Paloma・Rheem Holdings

会社概要Company Profile

  • 名称 株式会社パロマ・リームホールディングス
  • 本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目8番3号丸の内トラストタワー本館7階
  • 代表者 代表取締役社長 小林 弘明
  • 創業 1911年2月
  • 設立 2023年10月
  • グループ事業内容 グループ全体の経営戦略の策定・推進、およびガバナンス機能
  • グループ社員数 19,037人(グローバル・2024年12月末時点)

At a Glance

空調と給湯両方のビジネスを手掛ける世界有数の企業グループ

●Air事業

北米ダクト空調機器のリーディングカンパニー

Air事業

●Water事業

給湯器の日米のトップクラスのシェアを誇る

Water事業

●沿革

1911年Paloma創業

1988年Rheem買収

2002年Rheem Australia買収

2013年 HTPG買収

2015年 Eemax買収

2016年 GENERAL / Rheem提携

2019年 INTERGAS買収

2021年 FRIEDRICH買収

2022年 DE JONG買収

2024年 ホールディングス体制
への移行

2024年 NGH買収

MVV

ミッション

水、空気。そして、温め、冷やすこと。
これらは私たちの毎日を支え、快適で実りのある日々を送るために欠かせない「要素(エレメンツ)」です。私たちは、革新と創造の力で、これらに新たな価値を吹き込みます。
そして、ビジネスの成長を通じて、その価値を地球の隅々まで届けることを目指します。

ビジョン

毎日が「エレメンツ」で
つながる

私たちの毎日はいくつもの異なる「要素(エレメンツ)」で形作られています。
お客様第一の姿勢、相手への思いやり、革新と協働、モノづくりと環境への配慮。
これらの「エレメンツ」が合わさり、私たちはグローバルにつながることができます。
私たちは、このつながりを通じてミッションを実現します。

バリュー

バリュー1

耳を傾けて理解する
(聞く力)

  • 心を開いて聞く。
  • 周囲の知識や経験から学ぶ。
  • フィードバックは成長のチャンスにする。
  • 自身の目標と、全体の目標の両方を意識する。
バリュー2

敬意をもって伝える
(話す力)

  • 自分の意見に自信を持ち、周りの人と共有する。
  • 自分のアイデアには価値があると信じる。
  • 反対意見でも相手への敬意を忘れずに伝える
  • 何ごとにも全力で取り組む。
バリュー2

創造力を働かせて考える
(考える力)

  • 創意、工夫を仕事に活かす。
  • 常に新たな改善策を考えながら、仕事に取り組む。
  • 課題に直面したときは自分、そして、お客様や環境の視点から考える。
バリュー2

責任をもって行動する
(実行する力)

  • 自らの判断や行動の結果に責任を持つ。
  • 誠実さと責任感と情熱をもって、日々の仕事に取り組む。
  • 自分の行動に信念を持って、責任を全うする。
  • 長期的な視点を持ちながら、目の前の目標を着実に達成していく。

役員一覧

  • 代表取締役社長 小林 弘明
  • 取締役 ジェイアール ジョーンズ
  • 取締役 北野 幸正
  • エグゼクティブ フェロー 蛭子 毅

財務情報

パロマ・リームグループ売上構成比

  • 地域別売上構成比グラフ
  • 事業別売上構成比グラフ

パロマ・リームグループ業績ハイライト(連結)

  • ●売上高(億円)

    売上高推移グラフ(億円)
  • ●営業利益(億円)

    営業利益推移グラフ(億円)
  • ●純資産(億円)

    純資産(億円))

グローバル拠点

事業展開

85ヶ国(日本78拠点)

製造拠点

36拠点(日本10拠点)

研究開発拠点

17拠点(日本1拠点)